東京スカイツリーの近くにある、たばこと塩の博物館に行きました。
BlogPaint
現在開催されているのは、「マッチ ~魔法の着火具・モダンなラベル~」P1740842

着火具の歴史や、さまざまなデザインのマッチラベルを紹介

マッチは簡単に火を点けられる画期的な道具としてヨーロッパで誕生し、19世紀半ばから世界に広がりました。炭火などで火を長持ちさせる必要がなくなったことで、喫煙具のしつらえなど、たばこ文化にも影響を与えました。一方、日本ではマッチ産業の育成がはかられ、1890~1910年代には世界屈指の輸出量を誇るマッチ大国となりました。当時の輸出用マッチラベルには、西洋のラベルを模倣しつつ、日本の伝統意匠や輸出先の好みも取り入れた、独特なデザインを見ることができます。1920年代以降は飲食店などのノベルティとしても活用され、ラベル収集の趣味も広まりました。
本展では、着火・喫煙文化の変遷をさまざまな着火具・喫煙具や絵画からたどります。また、国産マッチのあゆみや製造工程を工場写真帳などの書籍・写真から紹介します。さらに、明治・大正期の輸出用マッチラベルや昭和初期の広告用マッチラベルを展示し、魅力的なデザインの数々をご覧いただきます。

~サイトより~
今回は撮影可ということで…。
P1740844
P1740845
P1740846
P1740847
P1740848
P1740849
BlogPaint
P1740851
P1740852
P1740853
P1740854
BlogPaint
P1740856
P1740857
P1740858
P1740859
P1740860
P1740861
P1740862
BlogPaint
P1740864
P1740865
P1740866
P1740867
P1740868
P1740869
P1740874
P1740875
P1740876
P1740877
P1740878
P1740879
P1740880
P1740881
P1740882
P1740883
P1740884
P1740885
P1740886
P1740887
P1740888
P1740890
P1740903
P1740904
P1740905
P1740906
BlogPaint
P1740915
P1740916
P1740917
P1740918
P1740919
P1740920
P1740921
P1740922
P1740923
P1740924

今ではライターにとってかわられましたがかつては我々の生活になくてはならないものだったマッチ。
珍しい展示ですね。
面白い展示でした。

詳細は
「たばこと塩の博物館」のサイト
YAHOOロコ
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧